果樹苗木
- アーモンド
- アケビ
- アンズ
- イチゴの木
- イチジク
- 梅(ウメ)
- 柿(かき)
- カリン・マルメロ
- 柑橘(カンキツ)
- キウイフルーツ
- 銀杏(ギンナン)
- グミ
- 栗(くり)
- くるみ
- 桑(クワ)
- さくらんぼ
- ザクロ
- サルナシ・マタタビ
- 山椒(サンショウ)
- 山菜
- スモモ・プラム・プルーン
- 梨・洋ナシ
- なつめ
- ビワ
- フェイジョア
- 葡萄(ぶどう)
- ブルーベリー
- ベリー類
- 桃・ネクタリン
- 林檎(りんご)
- 山桃
- ゆすら梅
- 南国の果樹苗
- その他の果樹苗
全634商品
-
1,980円(本体1,800円、税180円)津軽は、ゴールデンデリシャスの交配種です。果汁が豊富で甘味の強い林檎です。果実は250〜300g、長円形です。果肉は少し硬く、豊富な香りと多汁な果実が特徴です。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)富士(フジ)は、「国光」と「デリシャス」の交配種です。糖度は13〜15度前後と甘く、酸味もほどよく、果汁も多い林檎です。果実は300〜350グラムと大きめです。1本で結実しませんので、受粉樹として津軽、世界一、千秋、祝、インドなどを混植してください。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)富士は、国光とデリシャスの交配種です。果実は300〜400gと大きめ、糖度は13〜15度前後と甘く、酸味もほどよく、果汁も多い林檎です。甘みと香りがはっきりしていて、味のバランスもよく、リンゴと言えばこの味わい、と感じる方が多いのではないでしょうか。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)王林は、ゴールデンデリシャスと印度から誕生したと言われています。果実は250〜300g、果皮は黄緑色、果肉は緻密です。酸味は少なく、甘味は強めで、独特の風味がある林檎です。口当たりがさわやかで、後味もすっきりしています。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)王林は、ゴールデンデリシャスと印度から誕生したと言われています。果実は250〜300g、果皮は黄緑色、果肉は緻密です。酸味は少なく、甘味は強めで、独特の風味がある林檎です。口当たりがさわやかで、後味もすっきりしています。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)ジョナゴールドは、ゴールデンデリシャスと紅玉の交配品種です。果実は400g前後と大きめ、淡いピンク色になります。果肉は硬めで緻密、果汁は多くて糖度は高く、適度な酸味があり、濃厚な味わいがする林檎です。
-
2,310円(本体2,100円、税210円)ジョナゴールドは、ゴールデンデリシャスと紅玉の交配品種です。果実は400g前後と大きめ、淡いピンク色になります。果肉は硬めで緻密、果汁は多くて糖度は高く、適度な酸味があり、濃厚な味わいがする林檎です。
-
3,300円(本体3,000円、税300円)サンサは、あかねとガラの交配種です。果実は200〜250gでやや小ぶりです。リンゴのイメージにぴったりの、真っ赤な色に色づきます。糖度は13〜15度前後で、甘みと酸味のバランスが良く、果汁が豊富な林檎です。シャキシャキした歯触りも心地よいです。
-
3,960円(本体3,600円、税360円)ぐんま名月は、あかぎとふじの交雑により、群馬県で育成された品種です。やや晩生です。果実は280〜330g、果皮の色は黄色ですが、赤くなる部分もあります。糖度は15度前後、蜜が入りやすいです。
-
5,775円(本体5,250円、税525円)メイポールは、4月ごろから咲き始める濃いピンク色の花が目を奪います。果実は紫紅色で、果肉の中まで赤いクラブアップルです。どちらかというと加工用に向いています。自家結実性があるので、1本でも実をつけますが、他品種を近くに植えると収穫量を増やすことができます。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)石川一号は、玉揃いよく、豊産性です。果肉は厚く、種はやや大きめです。ウメ干し、梅酒に適しています。果実は25g前後です。
-
1,320円(本体1,200円、税120円)マタタビは、ツル性の樹木です。本品は受粉用の雄木です。実はつきません。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)花梨は、花と実の両方を楽しめます。 香りのよいピンク色の花が咲きます。 果実は、300〜500g前後と大きめです。生食はできませんが、砂糖漬けや果実酒などすることで独特の風味が楽しめます。1本で結実します。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)マルメロは、カリンと混同されることが多いですが、カリンとは別品種です。果実は生食には向いていません。とても香りが良く、ジャム・ハチミツ漬け・果実酒などに利用します。果実は200グラム前後と大きめです。1本で結実しますが、他のマルメロや梨の苗が近くにあると、より実がなります。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)菓子くるみは、実を採取するクルミとして最も多く栽培されています。殻が薄く、手で簡単に割れるので手打胡桃(てうちぐるみ)とも呼ばれます。1本で結実しますが、別品種や複数本で植えつけると、より結実します。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)鬼くるみは、殻が鬼のように硬くゴツゴツしているクルミです。殻は、ハンマーなどを使わないと割ることができません。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)なつめは、パリッとした歯ごたえで、シャリシャリとした食感です。甘味の中にやさしい酸味があります。 1本でも結実します。
-
1,650円(本体1,500円、税150円)ゆすら梅は、桜梅と書きます。ユスラウメは、春に可憐な白い花を咲かせ、赤い実を鈴なりにつけてとても愛らしい品種です。