椿(ツバキ)
全216商品
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
2,420円(本体2,200円、税220円)ナイトライダーは、ニュージーランドで育成された黒系(ダークレッド)のたいへん珍しい品種です。小輪ながら花付が良いです。開花時には苗木全体が赤みがかって見えます。葉は細身のダークグリーンです。
-
1,870円(本体1,700円、税170円)蝦夷錦は、白地または淡いピンク地に赤の鮮やかな縦絞りが入る八重咲き品種です。古くから親しまれている代表的な江戸のツバキです。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)一休椿は、白い一重の細い筒咲き、筒しべの極小輪の花です。しっとりと咲く美しい花姿で愛され続ける日本の代表的な花木です。咲ききっても花の筒が細いままで上品です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)唐錦は、淡いピンクの花びらに、小絞りや吹きかけ絞りがきめ細かく入る、とても美しい椿です。蓮華咲きで筒しべの大輪です。江戸時代から人気の品種です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)キティー椿は、アメリカで作出された園芸品種の椿です。宝珠〜千重咲き、小〜中輪の花が咲きます。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)黒椿は、バラの様な真紅の八重咲きです。濃い紅色が印象的な優美な花です。遅咲きで春頃まで開花を楽しむことができ、味わいのある形です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)オランダ紅椿は、千重咲き・中輪の花が咲きます。江戸期から伝わる古典品種です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)さつま紅椿は、千重咲きの豪華なツバキです。ダリアの様に花びらが立ち上がり、優雅な真紅の花が咲きます。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)白羽衣椿は、白に近いような淡い桃色の花を咲かせます。八重・蓮華咲きの花です。生垣などの他、切花でも楽しめます。茶花や一輪挿しにも使えます。中〜大輪咲きで控えめな花色です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)新稀楽椿は、濃い紅色の花を咲かせます。八重咲きで、中輪花です。中心の花弁が、ヒダ状になっているのが特徴です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)燕返しは、一重・ラッパ咲きです。大輪です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)春の台椿は、大輪の豪華な蓮華咲きが見事な椿です。濃い紅色の花に、まっすぐ伸びた蘂(しべ)が美しいです。花弁にやや白の斑点が入るのが特徴です。
-
1,760円(本体1,600円、税160円)菱唐糸椿は、弁数は20枚ほど、樋状に中折れした花弁が三、四重に重なって、蓮華咲きになります。花全体が六角形に近い菱形状にみえます。