香酸柑橘
全11商品
-
2,860円(本体2,600円、税260円)シークワーサーは、沖縄の代表的な柑橘類で、ヒラミレモンとも呼ばれています。約20gの果実は小さくて丸く、皮が薄く、クエン酸を多く含みレモンのように酸っぱい果実です。
-
2,310円(本体2,100円、税210円)スダチは、食酢として使っていたことにちなんで、「酢の橘」から酢橘(すたちばな)と名付けていたことから来ています。5〜6月頃に純白の花を咲かせ、果皮が青い未熟果のうちに収穫し、独特の味と香りを楽しみます。
-
3,960円(本体3,600円、税360円)種なしかぼすは、普通のカボスに比べて果皮が薄く、種が少ないため、果汁が普通のカボスに比べて20%ほど多いです。酸味が強いのが特徴です。1本で結実します。
-
2,640円(本体2,400円、税240円)邪払は、和歌山県原産の香酸柑橘です。柚子よりも果汁が豊富で、種がなく、独特の風味があります。ジャバラの果汁は花粉症に良いといわれています。1本で結実します。
-
3,960円(本体3,600円、税360円)大分1号は、大分県内に各種あった系統のうち品質や栽培面で優れた品種を選抜したものです。
-
2,310円(本体2,100円、税210円)カボスは、ユズやダイダイなどと同様、ミカン属の香酸柑橘類に属します。果実は熟す前の緑色のものを収穫し、上品な酸味を楽しみます。1本で結実します。
-
2,310円(本体2,100円、税210円)だいだい(橙)は、酸味が強くて香りのよい香酸柑橘です。主にポン酢に利用されるほか、マーマレードなどに加工されます。1本で結実します。
-
SOLD OUTスダチの名前は、酢橘(スタチバナ)に由来します。料理に香りづけをしたり、食酢としても用いられています。果汁だけでなく、皮も薬味として利用できるので、無駄なく使うことができます。
-
SOLD OUT仏手柑は、仏が手を合わせ、合掌しているかのような形のため、このように言われています。柑橘の仲間ではありますが、果肉はほとんどありません。そのため、主に観賞用として栽培されています。
-
SOLD OUT少核系すだちは、スダチより果実が小さく種が少ないのが特徴です。料理に香りづけをしたり、食酢としても用いられています。果汁だけでなく、皮も薬味として利用できるので、無駄なく使うことができます。1本で結実します。
-
SOLD OUTコブミカンは、バイマックルーとも呼ばれ、東南アジア原産です。葉はタイ料理などに用いられますが、観葉植物として楽しむこともできます。