カート
ユーザー
販売カテゴリー
コンテンツ
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。
プレジデントは、甘みは強く(糖度は16〜17度)、酸味は少なく、品質が良いのが特徴です。肉質はよく、やや柔らかめです。果実は80〜100gで、プルーンの中では大玉です。
プルーン 苗木 プレジデント 13.5cmポット苗 プルーン 苗
2,750円(本体2,500円、税250円)
27 ポイント還元
在庫 0 売切れ中です。
y-spprjdnt-20190610
プルーン 苗木 プレジデント 13.5cmポット苗 プルーン 苗
2,750円(本体2,500円、税250円)
27 ポイント還元
プルーン 苗木 プレジデント 13.5cmポット苗 プルーン 苗

プレジデントは、甘みは強く(糖度は16〜17度)、酸味は少なく、品質が良いのが特徴です。

肉質はよく、やや柔らかめです。

果実は80〜100gで、プルーンの中では大玉です。

プルーンは「西洋すもも」と呼ばれるすももの一種です。果実は基本的に楕円形で、果皮は赤紫〜青紫色をしています。皮ごと食べられます。果実の中に種が1つ入っているので注意が必要です。

◆育て方◆
植え付けは11〜3月ごろが適しています。庭植えでも鉢植えでも、日当たりと風通しの良いところを選んで育ててください。

根が活着したら水やりは控えめのほうがよく育ちます。特に、果実成熟期は水やりを抑えることで、甘い果実をならせることができます。鉢植えの場合は、土の表面が白く乾いたら水をやります。庭植えの場合は、夏に日照りが続くような場合を除けば、特に水やりの必要はありません。

鉢植えの場合、鉢を2〜3年に一度くらい変えてやると、通気がよくなり、根詰まりを起こしにくくなります。

灰星病、黒斑病、ふくろみ病、アブラムシ、チョッキリ、カイガラムシなどの病害虫に特に注意が必要です。

プルーンは基本的に自家結実性がありますが、他品種を近くに植えるとより結実します。

開花時期:3〜4月
収穫時期:8〜10月
最終樹高:3〜4m
栽培適地:北海道〜沖縄
写真は参考写真(見本)になります。
植物ですので多少の個体差があります。時期によって画像にある花や実、葉は付いてない場合があります。

最近チェックした商品

  • ナッツ  苗木 ヘーゼルナッツ 13.5cmポット苗 ナッツ 苗
    SOLD OUT
  • アンズ 苗木 ニコニコット (PVP) 13.5cmポット苗 あんず 苗 杏 登録品種
    4,620円(本体4,200円、税420円)
  • ザクロ 苗木 スイートハニー 15cmポット苗 ざくろ 苗 柘榴
    SOLD OUT
  • 桑 苗木 白実 ホワイトゼウス 10.5cmポット苗 くわ 苗 クワ
    SOLD OUT
  • 梨 苗木 にっこり 12cmポット苗 なし 苗 ナシ
    3,960円(本体3,600円、税360円)
  • 桃 苗木 八幡白鳳 12cmポット苗 やはたはくほう もも 苗 モモ
    1,650円(本体1,500円、税150円)
  • 椿 苗木 津川絞椿 13.5cmポット苗 つがわしぼりつばき ツバキ 苗 つばき
    SOLD OUT
  • ぶどう 苗木 キャンベルアーリー 自根苗 12cmポット苗 キャンベルスアーリー ブドウ 苗 葡萄
    1,650円(本体1,500円、税150円)