八重咲き
全40商品
-
2,640円(本体2,400円、税240円)白妙は、サトザクラの栽培品種で、純白・大輪の八重桜です。外側の花弁は、先端や外面が淡紅紫色を帯びます。黄緑色の新芽が花にやや遅れて伸びてきます。
-
2,640円(本体2,400円、税240円)鬱金桜は、サトザクラの栽培品種です。淡黄緑色で、八重咲き・大輪の花を咲かせる珍しい桜です。花弁が20枚前後に達します。
-
2,640円(本体2,400円、税240円)雨情しだれは、八重咲きで淡紅色の花で中輪の桜です。開花は4月中旬ごろ、花弁は20枚くらいになる八重咲きで、淡いピンクの桜が枝垂れて咲く様はとても美しいです。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)手弱女は、京都の平野神社が発祥と言われる桜です。サトザクラ系で、淡い紅色から白色の中輪八重咲きです。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)手毬は、淡紅色の大輪花が手毬状に咲くことから、名付けられました。花の塊がとても豪華な桜です。
-
1,980円(本体1,800円、税180円)紅華は、大輪で濃い紅色の花を下向きに咲かせます。枝いっぱいに咲き乱れ、開花時期によって花弁の色が異なります。同じ枝の花の中で、様々な美しい濃淡があるのが特徴です。
-
2,310円(本体2,100円、税210円)御車返しは、薄紅色の大輪の花を咲かせます。一重と八重が混じる珍しい品種で、一重八重とも呼ばれています。
-
SOLD OUTアーコレードは、秋と春の二季咲きの冬桜です。花は大輪、半八重咲きで淡い紅色です。花びらはハート形で、かわいらしさがあります。若木から花付きが良く、見応えがある桜です。
-
SOLD OUT静香桜は、美しい白色八重咲きの品種です。花に芳香があるのが特徴です。白色から淡いピンク色の花が咲き、雄しべの色とのコントラストを楽しめます。
-
SOLD OUT十月桜は、開花時期が10〜4月で、断続的に小さい花を咲かせます。秋の花は少し作りが小さめで、春の花のほうが大きめでしっかりしています。花の色は白ないし淡い紅色です。
-
SOLD OUT思川桜は、淡紅色の小花をびっしり咲かせて美しい品種です。花付きがよく、中輪の花が枝一杯に咲く様は見事です。
-
SOLD OUT八重寒緋桜は中国南部から台湾、琉球列島に分布している寒緋桜の八重咲き品種です。桜の中では一番赤色が濃い品種で、よく目立ちます。花は筒状で、一重の寒緋桜と同じく完全に開くことはありません。
-
SOLD OUT普賢象はサトザクラの代表的な園芸品種です。淡紅色で、八重の大きな花をつけます。花は若いうちは薄紅色をしており、徐々に白くなっていきます。最盛期を過ぎると徐々に花の中心部が赤く染まってゆくのも特徴です。
-
SOLD OUT花染衣桜は、花が直径5cm程度の大輪・八重咲きで淡紅色の花を咲かせます。花弁は40〜60枚ほどもあり、非常に厚みを感じる花です。花弁にしわがあり、外側の花弁ほど色が濃いのも特徴です。
-
SOLD OUT御衣黄は、オオシマザクラ系のさくらです。花が開いたときには緑色ですが、次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、やがて中心部が筋状に赤くなるため、変化も楽しめるさくらです。
-
SOLD OUT糸括りは、江戸時代から愛されてきた八重咲き品種です。いわゆる花柄の部分が長く、花が糸で括ったように塊になって咲くことから、糸括りという名前がつきました。
-
SOLD OUT数珠掛は、新潟県梅護寺に原木がある、美しい八重咲き品種です。菊咲きで段咲きの花が長く垂れ下がるようにつながって咲きます。中心から次の花が咲き始めます。
-
SOLD OUT濃彼岸は、花は淡紅紫色で八重咲きの彼岸桜です。名前のとおり、彼岸の頃に咲き始めます。咲き始めは花色が濃く、とても美しいのが印象的です。